2019.03.25 13:42みんなの食堂「ReCo」3月参加ありがとうございました!昨年8月のプレオープンの時に来てくださった落語家の笑福亭松枝さん。「子どもたちに生の落語を!」と熱望していましたが、念願叶って、子どもたちに落語を披露してくださいました。初めて落語を聴く子どもたちに小話や洒落を披露してくださいました。大笑いする子、ポカンとしている子この差は何なのか?松枝さんからひと言!「笑い」は「わかる」こと!「わかる」ためにはしっかり「聴く」こと!なるほど!人と人のコミュニケーションの基本ですよね!私たちも「聴く」ことからしっかりと始めたいと思いました。
2019.03.22 13:00春休み企画☆ボードゲームであそぼう!参加者募集♪春休み、デジタルなゲームは手放して、たまにはアナログのボードゲームで遊んでみませんか?思考力、推測力、戦略力、自己統制力、コミュニケーション力等が身に付くと、今ボードゲームが再び注目されています。色々なボードゲームを用意しているので、始めたい人、やったことがない人も自分にあったレベルのものが見つかるかも?!この機会に、大人も子どもも、頭脳をフル回転させる攻める遊びデビューしてみませんか?小学生以上なら大人も参加大歓迎❤特にゲームのルール説明できる方に来ていただけると助かります❤<日時>4月2日(火)10:00~14:00出入り自由※12:00~12:30 昼食タイム<場所>Re My House<参加費>小中学生 無料おとな 400円...
2019.03.17 07:48フェイスマッサージとハンドマッサージ参加者募集!前回の体験会が大好評だったので、フェイスマッサージとハンドマッサージを定期的に開催することになりました。フェイスマッサージはセルフで頭からリンパを流す方法を教えていただきます。ハンドマッサージはペアになってします。マッサージをしてもらうとオキシトシンという幸せホルモンが分泌させるそうです。気持ちもスッキリ、幸せな気分を体験してみませんか?
2019.03.15 14:30お小遣いの使い方講座参加者募集!新学期の始まり!子どもたちのお小遣いどうしてる?金額は?我が子の金銭感覚は?近畿財務局の出前講座です。子どもたちの金銭教育は経済感覚の形成に役立ちます。お小遣いを通して、お金の大切さや役割を親子で学びましょう。
2019.03.15 14:29春のサックス演奏会参加者募集!お待たせしました!NOBU8リーダー中林さんの演奏会です。今回は春爛漫!春休みスペシャル企画!子ども達の大好きな曲もいっぱい!お子さん・お孫さんと一緒に生のサックスに触れてみませんか?もちろん、大人だけの参加、子どもだけの参加大歓迎!
2019.03.04 14:49みんなの食堂「ReCo」3月参加者募集!プロの落語家さんがやってくる!8月のプレオープンの時に来てくださった笑福亭松枝さん!「いつの日か、子どもたちに本物の落語と触れ合える機会を!」と願っていました。念願叶って、今月のみんなの食堂「ReCo」に来て、落語を披露してくださいます。落語って何?っていう子どもたちも多いのではないですか?本物の落語に出会って、みんなで大笑いしてみませんか?
2019.03.03 23:25緊急企画!ミステリーレモン鍋パーティー参加募集!3月に入り、一気に春めいてきましたね。皆さんから色々な旬の食べ物をいただき、皆さんと一緒に恵みを分け合いたいとミステリーランチを企画しています。旬を逃さないために、いつも緊急企画ですが、今回はHさんからいただいたレモンを使ったレモン鍋です。さてさて、今回もどうなることやら?ミステリーです!何はともあれ、レモンのさわやかさで気持ちもリフレッシュ!春を呼び込みましょう!
2019.03.03 23:03「かみさまとのやくそく」自主上映参加者募集!「かみさまとのやくそく」~この映画の主人公はあなたです~胎内記憶とは?あなたは体内記憶を覚えていますか?胎内記憶を持つ子どもたちのドキュメンタリー映画です。あなたは何を感じますか?追加上映決定しました!3月7日(木)10:30~12:00の上映に加え、3月9日(土)10:30~12:00を追加上映します。<場所>Re My House<参加費>1500円(ドリンク、お菓子付き)*お子さんと一緒にご覧いただけます。*3月7日(木)3月9日(土)の上映時間がご都合の悪い方はご相談ください。