2019.04.27 03:08母の日ハーバリウム ワークショップを開催しました!今年の母の日は、5月12日(日曜日)です。母の日の日を前に、母の日ハーバリウムのワークショップを開催させていただきました!!カーネーション(アーティフィシャル フラワー)のミニブーケ付き。籠に入れてラッピングにも挑戦しました^ ^
2019.04.25 11:00放課後学習支援☆スタディーReCo 初開催Re My House では、この4月から放課後学習支援『スタディーReCo』を始めました。基本的に毎月第4木曜 午後 4時半〜午後 6時半 に開催します。4月25日に第1回目を開催しました。時間内出入り自由としたので、それぞれ都合のいい時間に集まってきた子ども達。おやつを食べて、それぞれの課題に取り組みます。学校の宿題や、新檜尾台小学校で取り組んでいる自主学習「ひのおスタディ」に取り組む姿が見られました。「ここどうしようかな?」とつぶやきつつも、自分で考えて取り組んでいく子ども達をスタッフが見守りつつ、「そんな感じでいいんじゃない?」「分かりやすくまとめられたね」など声をかけていました。すいすい進めていたので、「いつもこんな調子で頑張ってい...
2019.04.15 06:00パエリア!いちごのタルト!お料理研修会開催しました🍴毎月人気のお料理研修会、今月もブログにアップする間もなく定員になってしまうほど!告知の写真からして美味しそう!なパエリアとイチゴタルトをみんなで作って食べました。
2019.04.10 06:50お小遣い講座を開催しました!先日、近畿財務局の職員の方々に来ていただき、お小遣いや税金のお話をしていただきました。まずは、おこずかい双六で楽しみながらお小遣いの使い方を考えました。「必ず買わないとダメな物」と「自分が欲しい物」ミッションはありますが、まずは自分が思うように駒を進めました。余ったお小遣いの使い道は?なんていう質問もあり、なかなか深いゲームでした。
2019.04.09 05:46スタディー「ReCo」始まりました!新学期から3か月、1学期ももうすぐ終わり!夏休み中はスタディーReCoでみんなで学習しませんか?みんなの食堂「ReCo」も4月から、いずみ生協とまとちゃん福祉基金の助成金で月に一度、自習学習スペース、スタディー「ReCo」がスタートしました。子どもたちの自主的な学びを応援していきます。たくさんのご参加待ちしています。
2019.04.09 01:54みんなの食堂「ReCo」4月参加者募集!新学期の始まり!新しいスタートにワクワク、ドキドキの4月です。みんなの食堂「ReCo」も新しくスタディー「ReCo」がスタートします。詳しくは別記事でご確認ください。(近々掲載予定)いつものみんなの食堂「ReCo」は・・・今月はお天気がよければ、近くの公園で中国球技の柔力球をします。みんな初めての体験かな?落とさずにできるかな?
2019.04.05 14:50新講座・健康マージャン・参加者募集!健康マージャン体験やってみました!指導のOさん以外はまったくの初心者ばかりで健康マージャンの体験をしました。みんな初めてでパイの積み方から指導していただき、持ち手も公開で「いいのがきたね」「それは捨てようか」ととても優しく分かりやすく指導してくださいました。
2019.04.02 06:26ボードゲームであそぼう!開催しました☆春休み企画☆ボードゲームであそぼう!は小学生8名、大人3名(スタッフ含む)で賑やかに遊びました🎵申込不要、としたので、何人来てくれるかな〜?スタッフとその子どもだけ…ってこともあるかも!?とちょっと心配しましたが、たくさん来てくれてありがとうございました❤お弁当持って来てくれた子もいて、みんなでお弁当タイムも楽しく食べて遊びました。今回カタンはプレイしなかったので、比較的早く終わるものも多く、お昼で帰る方もいたので、ゲームは13:00頃に終了して、カプラなどで遊びました。みなさん楽しかった!とおっしゃって頂いたので、また企画していきたいと思います✨👇今日プレイしたゲームを紹介します👇
2019.04.01 14:09サックス演奏会ご参加ありがとうございました!新年号が「令和」と決まった4月1日!Re My Houseでは待ちに待ったNOBU8リーダー中林さんのサックス演奏会をしました。
2019.03.31 23:32【あいラボ】こどもシェフ 〜クッキー作りあいラボ 『こどもシェフ』簡単なのにお店なみにおいしいさくさくクッキー!できましたー!元ABCクッキング講師の樋口麻衣子さんコラボ企画で、パワーアップ!!なんといっても『おいしい』の保証付き!子どもが作ったクッキーがお店並みにおいしいなんて、スゴいですよね✨【あいラボ】のクッキングが他の教室と違うのは、『こどもが自分で考えて行動する』機会を得られるというところです。そのために、【あいラボ】は『見守り、認め、一緒に学ぶ』ことをします。それは、意外と日常生活のルーティーンや忙しさの中で得られていないことだったりします。
2019.03.31 16:394月予定表です!桜の花も今週が見ごろとなりました。皆さんのお花見のご予定は?Re My Houseでも新しいイベントもたくさんあります。Re My Houseの4月の予定表もご覧くだり、お出かけくださいね。